ぽっけクリスマス会2023を開催します!
ぽっけクリスマス会2023
マラカスを作って合奏や歌を楽しみましょう!
サンタさんも来ます!
〇日 時: 12月20日(水)10:30~11:30
〇場 所: 中区障害者地域活動ホームみはらしポンテ4階
おもちゃ文庫ぽっけ
〇対 象: 0歳児~未就学児と保護者の方
〇参加費: お子さま1名につき100円
〇お申込み:先着順にて、お電話または1階事務所で受け付けます。
(受付時間:月~金の10:00~16:00)
お名前、お子様のお名前・年齢・ご連絡先をお伝えください。
〇お申込・お問い合わせ
おもちゃ文庫ぽっけ 担当:稲野
℡045-628-1343
みはらし後援会よりお知らせ
お知らせ
- ぬり絵をご寄付いただきました。 [2023.11.30更新]
-
「みはらしのみなさんは、ぬり絵が好きと聞いたので。」
と明治安田生命新横浜支社様が、「大人のぬり絵」をご寄付してくださいました。
絵がらは、動物、植物、風景です。とても美しい見本がついています。
見本と同じようにぬったり、個性的にぬりわけたりと、どんな作品が出来るのか?とても楽しみです。ありがとうございました。たくさん贈っていただきました。
作成中です
- 形状記憶スプーン・フォークをご寄付いただきました。 [2023.11.30更新]
-
三菱重工様、三菱重工労働組合様から横浜市社協善意銀行をつうじて、形状記憶スプーン・フォークを8本ご寄付いただきました。
このスプーン・フォークは柄の部分を利用者の使いやすい形状に簡単に変形できます。これまで以上に食事の時間を楽しんでいただくことができますように、日中活動や生活支援の日々のケアに活用させていただきます。ありがとうございました。
- 花いっぱい運動に参加しました [2023.11.14更新]
-
第2地区連合町内会元気づくり事業の花いっぱい運動に参加しました。
11/13(月)町内会、区役所、区社協、新山下地域ケアプラザ、NAPAS、みはらしの職員の計19名が参加。約40個のプランターにチューリップの球根400個を植えました。花が咲くまで、利用者のみなさんと力をあわせてお世話をしたいと思います。
プランターにチューリップの球根を植えています。
新山下運河沿いに並べました。
- ハロウィンの飾付をしました [2023.10.18更新]
-
10月に入り少し秋らしく、すごしやすくなりましたね。みはらしの皆さんは、ハロウィンの飾付工作に取り組みました。イラストをかいたり、かぼちゃをつくったりと、みんなで協力しました。クモの巣の切りぬきはむずかしかったです。
ウッドクラフトとステンドグラスは、毎週火曜日にヨガを教えてくださる松野先生からお借りしました。10月いっぱい1階のロビーに飾ります。クモの巣とウッドクラフト
すてきなステンドグラスです
- みはらしポンテ合同消火・避難訓練を実施しました。 [2023.09.27更新]
-
令和5年9月15日(金) 中区生活支援センターと共同で消火・避難訓練を行いました。今回は、水消火器での消火訓練に加えて、津波を想定しての避難場所となる北方小学校への経路確認を行いました。有事の際、職員が安全に避難誘導が出来るよう努めてまいります。
水消火器訓練が初体験の2人です。緊張が伝わってきますね。
地図を確認しながら北方小学校へ避難経路を確認しました。
- 未使用タオルをご寄付いただきました。 [2023.09.20更新]
-
横浜労働福祉協議会様より横浜市社協善意銀行をつうじて、未使用タオル50枚をご寄贈いただきました。日中活動、生活支援と日々のケアに活用させていただきます。ありがとうございました。
- 床の張替えをしました [2023.08.01更新]
-
令和5年7月30日(日)、開所してから10年がたち汚れやいたみがはげしい2階「てんぽ」床タイルカーペットの張替え工事を行いました。新しい床は、衛生面に配慮して汚れをふき取りやすいビニル素材を使用しています。また、張替え工事の経費は、「みはらし後援会」や区内在住の方からいただいた寄付金を充当させていただきました。日頃からのご支援に感謝し、ご利用いただく皆様に、より安全に安心してお過ごしいただけるよう取り組んでまいります。
張替え前です。
キレイなフローリング床になりました。
ありがとうございました。 - 全体会議を開催しました [2023.08.01更新]
-
令和5年7月9日(日)中区障害者地域活動ホーム全職員を対象に全体会議を開催しました。今年は、参加負担を軽くするため、リモートまたは研修会場と2つの出席方法を設け24名が参加をしました。
内容は、前年度の事業を振返り、収支を確認。今年度の事業計画を全職員で共有をしました。また、みはらしの基本方針・職員倫理綱領の確認。虐待防止、身体拘束の適正化についての研修を実施しました。会議での共有、研修で学んだことをもとに、より安心・安全にご利用いただく施設運営を目指します。初のリモート併用開催、講師も熱が入ります!
- 電動自転車をご寄贈いただきました [2023.08.01更新]
-
相鉄ホールディングス株式会社様より地域・社会貢献活動の一環として、令和5年2月8日(水)に電動自転車1台をご寄贈いただきました。訪問相談や事務連絡に活用をさせていただきます。ありがとうございました。
- 職員紹介ボードを掲示しました [2023.08.01更新]
-
令和5年1月から1F事務所カウンター右側に職員紹介ボードを掲示しました。職員の顔写真には、自慢のペットや趣味も交えたものもあります。来所された際には、是非ご覧ください。
交通案内
〒231-0801
神奈川県横浜市中区新山下3-1-29
みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩15分
大きい地図はこちら