メニュー

2025年度ポンテまつり

今年のポンテまつりは、

「たかはしファミリーアンサンブル」をお迎えし、マリンバ・ヴァイオリン・ピアノ・バリトンの4種の楽器による演奏です。

施設を利用している方、ご家族、建物の前を通りかかったら♪~素敵なマリンバの音色に誘われて♪

暑さ忘れる4種の楽器の音色をお聞きください。

日時:2025年8月20日(水)

                   14:00~15:00

場所:みはらしポンテ ロビー

入場無料 申し込み不要

R7ポンテまつりチラシ

 

基幹相談支援センター相談員 募集!!

基幹相談支援センター相談員を募集中です。

ご応募お待ちしております。

 

障害者支援のあらゆるご相談に応じる地域の中心的存在です。様々な価値観に触れ、学び、知識を深め成長し続けることができます。

経験は問いません。法人全体が「チーム支援」を意識していますので、支援・業務で「孤立」することがありませんので安心して応募してください♪

詳細はこちら

ドライバー募集 ~隙間時間を有効活用~

障害者施設の送迎車(キャラバン・ハイエース)の運転
※車いすリフターの操作、送迎に伴う乗降介助があります。

時間・給与 :(1) 8:30〜10:39・2,500円
       (2) 15:15〜16:58・2,000円
       時給1,162円(送迎終了時間で帰宅できます)

勤務⽇ :⽉曜⽇から⼟曜⽇・ 週2⽇からでもOKです


応募:社会福祉法人みはらし 中区障害者地域活動ホーム  

   電話045-628-1343 採用担当:服部 

 

 


837C839383e82C682CD81H

 

 

お知らせ

全体会議を開催しました。  [2025.06.30更新]

令和7年6月27日(金)中区障害者地域活動ホーム全職員を対象に全体会議を開催しました。前年度の事業を振返り、収支を確認。今年度の事業計画や業務委員会の取組みを全職員で共有をしました。また、みはらしの基本方針・職員倫理綱領の確認。虐待防止・身体拘束の適正化、個人情報保護についての研修を実施しました。会議での共有、研修で学んだことをもとに、より安心・安全にご利用いただく施設運営を目指します。

業務委員会代表から今年度取組方針の説明がありました。

虐待防止・身体拘束等適正化研修のひとコマです!

個人情報保護研修です。グループウェアの使い方ルールを確認しています。

大熱戦!紙風船バレー!  [2025.06.16更新]

ネーションズリーグで熱戦が続くバレーボール!

ほし組では、紙風船バレーの大熱戦が行われています。

試合開始です。サービスエースをねらってーエイ!

 

うちわをあおいで、神風アタック!

うちわをまわして回転レシーブ! まだまだ熱戦はつづいています。

みはらしのお昼ごはんです  [2025.05.08更新]

みはらしのお昼ごはんを紹介します。

生活介護・日中活動をご利用される方にお昼ごはんをめしあがっていただいてます。

最近の人気メニューをご紹介します。

ハンバーグおろしソース♪ ミートソース・スパゲティはヨーグルトつき!

麺類も大人気です。きつねそば!デザートは♡抹茶ババロア♡ オムハヤシにはゼリーがついてました。 

みんなで楽しく食事しています。

チューリップが咲いています。  [2025.04.07更新]

みはらしポンテわきを流れる新山下運河沿い遊歩道に並べたプランターにチューリップが咲きました。

みはらしポンテ「フラワーレンジャー」のみなさんが花が咲くまでお世話をしました。

 

みはらしポンテ合同消火・避難・通報訓練を実施しました。  [2025.03.13更新]

3/7(金)北方消防署の方々に立ち合っていただき初期消火・避難・通報訓練を実施しました。

避難訓練には、みはらしの日中活動ご利用者のみなさんも参加!

3F厨房から出火との想定で館内放送の後、運河をわたって「つばさスタジアム」前に避難をしました。ご利用者の方と職員をあわせて54名の参加となりました。有事の際は、みなさまの安全を確保出来るよう努めてまいります。

おっ!消防車だ

 

避難します

2Fで車いすご利用の方はバルコニーを水平避難

「みはらし後援会」さまよりご寄付をいただきました。  [2025.02.18更新]

 今年も「みはらし後援会」のみなさまより、心あたたまるご寄付をいただきました。ありがとうございました。
 日中活動をはじめ、利用される方がより楽しくおすごしいただくために、ゲーム機・ゲームソフト、タブレット3台、デジカメ3台の購入代金相当額をいただきました。ゲーム機は日中活動プログラムでみんなで楽しみます。タブレットは静かにすごしたいときのやさしいパートナーです。みんなの笑顔はデジカメで記録をしていきます。
 後援会の皆様には、日頃よりご支援いただき、心より感謝申し上げます。皆様からのあたたかいお気持ちが利用される方々の笑顔につながっていると感じております。 これからもよろしくお願いいたします。

さっそくゲームで楽しみました。

ありがとうございました。

 

 

 

フラワーレンジャー活動中です  [2025.01.16更新]

みはらしポンテのわきを流れる新山下運河。その遊歩道沿いにチューリップを植えたプランターが並んでいます。道をゆく方々に楽しんでいただけるように「みはらし」のみなさんが「フラワーレンジャー」となって、水やりやおそうじ活動をしています。

プランターは40ケあります。分担して水まきをします。

やさしく丁寧に水をまきます。

クリスマスコンサートを開催しました!  [2024.12.23更新]

12/18(水)日中活動の利用者さん33名とご家族のみなさま10名とともに、クリスマスコンサートを開催しました。ダンス講師の関井先生のサックスやみはらし職員のクリスマスソング生演奏、ダンスを楽しみました。

みんなで楽しくもりあがりました。

"わぉ!"とサンタさん

1Fエントランスもクリスマスモードです。

第2地区連合町内会元気づくり事業花いっぱい運動に参加しました  [2024.12.06更新]

11/28(木)町内会、区役所、新山下地域ケアプラザ、NAPAS、みはらしのみなさん計42名が参加。約40個のプランターにチューリップの球根300個を植えました。みはらしのみなさんは、「街にお花いっぱいフラワー大作戦フラワーレンジャー」として花が咲くまで、力をあわせてお世話をしたいと思います。

球根を植えました。

フラワーレンジャーとして、松澤会長にごあいさつしました。

聖坂支援学校のみなさんが来所されました  [2024.11.18更新]

11/12(火)1.2年生8名と先生3名が来所され「収穫感謝祭」の色紙と果物をいただきました。ありがとうございました。

交通案内

〒231-0801
神奈川県横浜市中区新山下3-1-29
みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩15分
大きい地図はこちら

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME